2022-06-16 (Thu)
19:00
✎
クレジットカードの断捨離はまだま続きます。
でも必要なクレジットカードは作成します、なんたってマイラーです。
5月に発行したのが2枚、アメックスセゾンプラチナとPaypay カード。
アメックスセゾンプラチナはJALマイラーには必須と思っていたのですが(100円が1.375マイル付きます)、、なんと6月1日に改悪が発表され1.125倍へダウン。それでもセゾンふるさと納税は100円6マイル以上になるので、ふるさと納税はこのカード優先。そこでメインカードはマリオットアメックスプレミアム維持(100円1.25マイル)に転身、マリオットは更新時に解約しよう考えていたのでこのタイミングの改悪発表でまだ良かった。アメックスセゾンプラチナは初年度年会費無料なので1年かけてクレジットカード戦略は考えましょう。
そしてPaypayカード、このカードはPayPayなるものを使用してみようかと、、クレジットカ-ド払い/電子マネー駄目、でもPayPayだけ使用できるお店があります。発行時にもらえる8000円相当のpaypayポイントもありがたいし。でもほとんど使わないと思います。コンビニとかでは楽ペイなのです、期間限定ポイントが消化できるので。
では、
ごきげんよう。
Last Modified : 2022-06-16