2022-04-29 (Fri)
19:00
✎
クレジットカードの断捨離を決行中。
クレジットカードはマイル獲得のために実際に使用するカードと、ポイントサイトでのポイント獲得(これも最終的にはマイル獲得目的)がある。
ポイントサイト経由のカードは利用することはほぼ無し、でも年会費無料のカードは継続保有中。
最近、退会したカードはANA ダイナースプレミアムカード(スーパーフライヤーズ)、以前は通常のショッピングで100円2ポイント(2マイル)たまる良いカードだったのが3年前の改悪で100円1.5ポイント(1.5マイル)へ、並のカードに格落ち。80万ポイント位たまっていて、かつこのカードの利点で、ポイントの無期限有効。なのでこの3年はカード利用無くポイント保有でこのカードを持ってた。
最大の欠点は170,500円の年会費、この負担は大きい。
このカードのベネフィットは他のカードでほぼ賄える、なので80万ポイントを3年間有効のANAマイルに変えて解約決行。このマイルは3年有効、旅行に行かなきゃ。コロナがおさまりますように、、
あと解約するのが(これから電話します、気が重い)高島屋ゴールドカード。
このカードの最大のポイントは高島屋日本橋店で駐車場がショッピング無しでも5時間無料。
コロナ禍下で自家用車通勤する時に重宝しました。車の入庫は提携駐車場なら早朝でもOK。朝に入庫してランチタイムに出庫して、午後は家族カードでまた5時間無料。
会社も通常モードに戻るので、このカードも解約です、お世話になりました。
では、
ごきげんよう。
Last Modified : 2022-05-01