2016-04-15 (Fri)
04:58
✎
ばしっと修行の計画。
昨年は年末最後の日曜日、最終便で那覇にフライトしプラチナクラス獲得、一昨年もブロンズクラス獲得のために12月に片道を伊丹まで搭乗、今年は早めにプレミアウムポイントを稼ごう。
くりそらパパの平日は月、木曜の夜が子供のテニススクール送迎、土日もテニス送迎でみっちり。
くりそらママの機嫌を考えると、テニス送迎を任せられない(くりそらママはもっと送迎の回数が多い!)。
火曜日会社終わってからのフライトで水曜日休暇を取ってフライト三昧がよし。
鉄則は疲れないためにプレミアムクラス(贅沢です)。
短距離路線が多いと一本の欠航が致命傷、なので長距離中心。
一番手っ取り早いのは羽田=那覇のギャラクシーフライト往復、これだと会社休まずにポイントゲット。
まさしく修行、、でも、、おこちゃまなみに7時間の睡眠が必要なくりそらパパには無理。
日本地図を御開帳、、前から憧れの札幌=那覇の長距離フライト、これをメインに。
フライトスケジュールが見えてきたー
ジグザグ日本縦断コース。
初日、 羽田=札幌=大阪 大阪宿泊
二日目、 大阪=札幌=那覇=羽田
羽田―札幌 17:00‐18:30
札幌―関空 19:45‐21:55
関空―札幌 08:00‐09:50
札幌―那覇 10:50‐13:45
那覇―羽田 16:35‐19:00
札幌から大阪往復は伊丹ではなく関空、これは大阪方面最終便が関空行き、国際線の乗り継ぎためのフライト?
往路も復路もそれぞれ乗り継ぎ時間を1時間は取ってあるので、大丈夫かな、、明日はプレミアムポイントとプラオスチェックをしよう。
昨年は年末最後の日曜日、最終便で那覇にフライトしプラチナクラス獲得、一昨年もブロンズクラス獲得のために12月に片道を伊丹まで搭乗、今年は早めにプレミアウムポイントを稼ごう。
くりそらパパの平日は月、木曜の夜が子供のテニススクール送迎、土日もテニス送迎でみっちり。
くりそらママの機嫌を考えると、テニス送迎を任せられない(くりそらママはもっと送迎の回数が多い!)。
火曜日会社終わってからのフライトで水曜日休暇を取ってフライト三昧がよし。
鉄則は疲れないためにプレミアムクラス(贅沢です)。
短距離路線が多いと一本の欠航が致命傷、なので長距離中心。
一番手っ取り早いのは羽田=那覇のギャラクシーフライト往復、これだと会社休まずにポイントゲット。
まさしく修行、、でも、、おこちゃまなみに7時間の睡眠が必要なくりそらパパには無理。
日本地図を御開帳、、前から憧れの札幌=那覇の長距離フライト、これをメインに。
フライトスケジュールが見えてきたー
ジグザグ日本縦断コース。
初日、 羽田=札幌=大阪 大阪宿泊
二日目、 大阪=札幌=那覇=羽田
羽田―札幌 17:00‐18:30
札幌―関空 19:45‐21:55
関空―札幌 08:00‐09:50
札幌―那覇 10:50‐13:45
那覇―羽田 16:35‐19:00
札幌から大阪往復は伊丹ではなく関空、これは大阪方面最終便が関空行き、国際線の乗り継ぎためのフライト?
往路も復路もそれぞれ乗り継ぎ時間を1時間は取ってあるので、大丈夫かな、、明日はプレミアムポイントとプラオスチェックをしよう。
Last Modified : 2016-04-15