2018-12-02 (Sun)
06:22
✎
心の中で決定した来年のJAL修行
まずはクレジットカード選択から。
JAL関係のカードは小田急線に住んでることもあり黒のOP-JALカードは所有。
駅前の小田急OXでの買い物用。このカードだけでも良いのだけど、ANAはANAダイナースプレミアムカードを持っているので、気持ちの問題でJALカードを作りたい(JALに対するレスペクト?)。JGCのためには必要。
実質倒産して以降はJALはクレジットカード会社とあまり提携をしていないので、特典という意味では魅力がない。モッピー以外はポイントサイトからのポイント移行も換算率が悪い。
CLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカード、プラチナのどれか。
すでに所有しているANAダイナースプレミアにHilton HHonors VISA PLATINUMの年会費を考えるとあまり無理は出来ない。なのでCLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカードのどちらか。
ビジネスクラスカウンターチェックイン、アゴラの送付、保険などは特典内容は変わらず。FLY ON POINTは全く同等。CLUB-Aゴールドカードはショッピングマイル・プレミアムが付いて3000円くらいの会費差ならゴールドに決定。
次はポイントサイトでお得発行をもちろん確認。 モッピーでJALカードマスターで6000ポイント。
CLUB-Aゴールドカードも対象と思ったら、過去にJALカード所有者は適応外。。。。。
1990年代はJALプロパーカードがメインカード、今もOPカードの所有者、、適応外か、、どんまい。

Last Modified : 2018-12-02