2018-11-30 (Fri)
20:05
✎
スルガ銀行に続いて西京銀行まで金融庁の検査。
くりそらパパは東京都の地銀から借入。
物件購入のスタンスとしては23区内の立地重視だったので物件利回りはもちろん低い。なのででスルガさんはぼったくり金利で論外。西京さんは歩留まり預金を欲しがっていた。
それに対して東京都の地銀さんは変動金利ながら1.625%の金利で築29年の物件なので頭金は2割入れたけど、まあまずまず。一応満室なら表面上は5%の利ザヤ。
今は一棟6室なのでなんとか事業規模にするためにあと4部屋一棟購入したい。
原価償却目的の築22年超の借入は厳しそうなので築年数の新しいものを探そうか、、。
Last Modified : 2018-11-30