今年のサマーバケーション(かっこよい表現)は沖縄の予定、去年はカナダで山岳リゾートを満喫したので今年はのんびりビーチリゾートで。定宿のカヌチャの予約も取れてあとは飛行機の予約(もちろんマイレージで)待ちだった。
ところが長男が突然、シンガポールに行きたい、、と。
シンガポールは一昨年、一昨々年と夏に行っている。暑いけどビーチリゾートではない。男なので買い物にはほとんどしない。慣れているせいか楽しいのかなー、治安は良いし、プールリゾート(?)ではある。
シングリッシュとはいえ英語の練習にもなるし、海外に行きたく行きたくてたまらないくりそらママは大賛成。シンガポールで決定かと思いきや、、、
テニスさえ出来れば旅行など行かなくてもよい次男が難色。。。。そう、シンガポール定宿のマンダリンオリエンタルはテニスコートはない。それどころか過去のシインガポール旅行でテニスの練習シーン、いやテニスコートすら見たことない。カナダも沖縄もテニスラケットを持って行ってテニスの練習してたからなーー、その思いは大事にしよう、、
シンガポールのホテルを調べまくった結果、、Fairmont SingaporeとSwissotel The Stamfordの間の空間に6面のテニスコートがあるのを発見!!小さなプールが二つあるのは知っていたけど、テニスコートは知らなかった。6面もあれば練習コートは問題ないだろうし、スクールもやってるみたいだから、道場やぶりも出来るかな。。
Swissotel The Stamfordは前に泊まったことがあるけど大型ホテル(ビジネスホテルチック!!なので)、今回は少し格上のFairmont Singapore にするか!
ここはくりそらパパの勤め先のコーポレートディスカウントがきくはずだし。立地は良いし、鼎泰豐にスーパーは真地下だし、問題なし。と言うかシンガポールのホテルって安いよなー。エアチケットさえマイレージで取れれば、総費用で沖縄より安い。
よおし、予約に行くか!
Last Modified : 2022-05-01