2016-04-03 (Sun)
20:17
✎
くりそらパパはANAダイナーススーパーフライヤーズプレミアムカードがメインカード。
会費の高さは指折りつき。
でも良いこともあるんです。例えば常に100円2ポイント(ANA2マイル)、この還元率は断トツでしょ、しかもANAマイルへの移管は無制限。くりそらパパは光熱費からJAF、新聞、ビール代、ふるさと納税までカード払いなので、ポイント貯まります。
ポイントダイナースカードは一般カードもそうなんだけど、食事代金が一人無料になるエグセクティビダイニングとかあるし、、もとは取っているんです。
それより、、すごいのがダイナースショッピングモールのポイントアップの破壊力。
例えばホテルサイトのエクスペディア、ダイナースショッピングモール経由だとポイントアップ7倍!! これにカードのポイントが付くので実質9倍!!!!、エクスペディのポイントも(これ倍率知りません)!!!
他にもブルックスブラザーズ 4ポイントup エディバウアー 3ポイントup 日比谷花壇のお花12ポイントup ケンコーコム5ポイントup、お酒のカクヤス3ポイントupなど、,、他にもおすすめ盛りだくさん、、ハピタス等に比べてもきっと優等生でしょう?
実はこの破壊力に気づいたのが最近で、今までホテルマイルを貯めていたけど、夏のカナダ旅行は半分エクスペディアで予約して14000マイル相当ゲットかなー
会費の高さは指折りつき。
でも良いこともあるんです。例えば常に100円2ポイント(ANA2マイル)、この還元率は断トツでしょ、しかもANAマイルへの移管は無制限。くりそらパパは光熱費からJAF、新聞、ビール代、ふるさと納税までカード払いなので、ポイント貯まります。
ポイントダイナースカードは一般カードもそうなんだけど、食事代金が一人無料になるエグセクティビダイニングとかあるし、、もとは取っているんです。
それより、、すごいのがダイナースショッピングモールのポイントアップの破壊力。
例えばホテルサイトのエクスペディア、ダイナースショッピングモール経由だとポイントアップ7倍!! これにカードのポイントが付くので実質9倍!!!!、エクスペディのポイントも(これ倍率知りません)!!!
他にもブルックスブラザーズ 4ポイントup エディバウアー 3ポイントup 日比谷花壇のお花12ポイントup ケンコーコム5ポイントup、お酒のカクヤス3ポイントupなど、,、他にもおすすめ盛りだくさん、、ハピタス等に比べてもきっと優等生でしょう?
実はこの破壊力に気づいたのが最近で、今までホテルマイルを貯めていたけど、夏のカナダ旅行は半分エクスペディアで予約して14000マイル相当ゲットかなー
Last Modified : 2016-04-03