なかなか値上がりが厳しい。大丸東京店の地下食品外のお魚屋さん。お寿司とか海鮮丼もおいてます。昔から500円のバラチラシ(すし飯ではないのでバラ丼)が好物で、食欲がわかない日、何を食べてよいかアイデアがない日はお世話になってましあ。ところが、いつの間にか、、、、なんと、、、、、680円に値上げ、、絶望していたら、代わりに発見、、500円(税込み)のメバチマグロ切り落とし丼。お魚屋さんだけあって、あぶらが軽く...
知る人ぞ知る、つじ半の海鮮丼です。お安くはないけどコストパフォーマンスは良いでしょう。なのでいつも行列。事務所が近いのでテイクアウト。本日は少し贅沢な竹。いくらがてんこ盛り。海鮮出汁は美味しいのですがネフローゼ経験者には怖くて飲めません。でも海鮮丼としても美味しいです。ウニ入りもたべたい。。では、ごきげんよう。...
値上がりが本当に激しいのでお得に生活せねば。↓はかき揚げそばです(夏なので冷たいおそばです)。ここのかき揚げは美味しいので良く行きます。かき揚げが大きいのでおそばが見えません。かき揚げ天そばは480円です。でも私は130円で頂きます。なぜかと言うと、こちらのお店で500円のお弁当をテイクアウトすると、、かけそば一杯無料券をくれるのです。このかけそばにかき揚げ130円をトッピングして130円でかき揚げそばの出来上が...
お弁当 豪華バージョンです。八重洲のとある中華料理屋さんのお弁当。テイクアウトはやっておらず特別です。こちらの秀でた逸品はエビです。エビチリはみえますが、それ以外のシュウマイ、春雨など、ぷりぷりの触感でこれだけ美味し小エビは久しぶりです。では、ごきげんよう。...
目のくすみ、にごりが激しくて我慢してましたが、眼科に行ってきました。散瞳眼底検査度して、白内障は確定。網膜剥離も疑いもほんの少しだけあるとの事。ちょうど翌日に白内障、網膜剥離の手術もする日本医科大学病院の先生の診察があり、見てもらいました。網膜剥離は全くなし、、でも濁りは硝子体(眼球です)の中で激しく白内障の手術をしても良くならない(白内障は手前の水晶体なので)。。先生曰く、網膜剥離が起きてないと...
誇大広告で有名なスシロ-です。八重洲のあたりには安い回転すしはここしかなく、 なのでランチ時は混んでます。いつもながら回転すしはランチビールには最適な場所。お寿司頼まずにつまみだけでOK!このウインナーの天ぷらは、お子ちゃま舌の私にはとても美味でした。では、ごきげんよう。...
木造アパートを2つ継続所有中 もちろん with 借入金。6月は平穏、順風満帆。お家賃満額、特に問題なく。素敵な6月でした。練馬君の固定資産税第一期も納税いたしました。一つめは通称”練馬君”2017年の購入(1ルーム6室)練馬区で現在は築34年 現在満室 借入金利1.575% (2042年9月完済予定) 元利金支払+諸経費を家賃で割った返済比率は64% 二つめは通称”中村君”2021年の購入(1ルーム6室)名古屋市中村区で現...
今日のらんちはヤエチカ 三六です。もつ鍋、もつ煮、土手焼きなどヤエチカの居酒屋。ヤエチカの居酒屋さんはどこも元気な明るい接客で良いです。こちらのお店も店内混雑していても心地よいです。まずはお決まりのビ-ル、残念ながらランチビール割引はありません。私の定番、豚カルビの西京焼き、少し甘めでおいしいです。豚カルビの下のもやしが良いインパクト。今度は一人昼のみしようかな。では、ごきげんよう。...
がんばって投資をした結果、負けてます。一時期はマイナス5%くらいまで持ってかれてました。ここはしょうがないので耐えるしかないです。センスないのかしらん。 銘柄 評価 先々週 日本株&Jリート高配当フォーカスファンド -3.21% 0.01% 次世代通信関連 世界株式戦略ファンド -17.80% -10.22% 世界メディカル関連株オープン -4.60% -6....