嵐のコマーシャルで有名になったハートロックを見学に、しかし寒い雨のためにgive up.車で古宇利島を一周しておしまい。ハレアイナ・ホアでハワイアン料理でランチ。パンケーキのお店かと思ったら、ハワイアン料理。なのでハンバ-ガ-からガリーックシュリンプなど。ボリューミーで美味しいですよ。サラダ用のドレッシングをライスにかけたらとても美味。真夏の沖縄で灼熱の日差しをあびたい!では、ごきげんよう...
沖縄と言えばビーチ、夏でも冬でも見ているだけで楽しめる。昨年小笠原諸島の福徳岡の場の海底火山噴火で大量の軽石が沖縄のビーチに漂着したニュースは記憶に新しい。拙宅が宿泊したのクラブアットブセナ、そこのビーチ。冬なので本来なら静かな青い海と白い砂浜のはず。これが、波の状態と地形によってひどさは変化するとの事で、写真は悪い状態。沖縄の人も心配している、、6月くらいには改善する予想が多いけど、本当に白い砂...
昨日から楽天でお買い物マラソンが開始 10店で購入すればポイント10倍、5がつく日の購入でさらに5倍(正確にはプラス4倍)、楽天イーグルスが勝てばさらにプラス1倍、その他色々頑張って最低20倍確保がノルマ。すなわち2割引だ!ふるさと納税も楽天に集中、なのでそこそこ買物残高があるので楽天ゴールドカードも投入(プラス4倍かな?)。 もちろんモッピーからのアクセスでモッピーポイント追加(これがJALマイルにな...
沖縄社会科見学2日目万座毛です。まんざもうです、まんざげではありません。何てことはないのですが、島独特の激しい風と波なのか、奇勝な地形。最近に駐車場入り口(無料)に万座毛周辺活性化施設なる硬い名前の建物があります。何かと思えば、今風の広いショップ(お土産屋さん)に2階は今風の食堂(カフェ)がたくさん。万座毛だけでは少し物足りない社会科見学も楽しくなります。施設は無料ですが、万座毛見学は100円です。道...
3月に沖縄旅行に行く前の子供との会話で、沖縄はホテルと美ら海水族館しか知らない、、と衝撃の発言。確かにホテル滞在型ステイだから食事もホテル内で観光にはでかけない。子供たちに沖縄の魅力を伝えねばと今回は社会科見学を実施、首里城、万座毛、古宇利島訪問。まずは首里城 入場口からすぐに壮観な様子が伺える。人口密度の高い那覇市でこの敷地の広さはすごい、、当時の尚氏の栄華。そして2年前の...
2年以上何もブログに触れていませんでした。特にコロナに罹ったわけでもなく、コロナ鬱になったわけでもありません。はい、面倒くさがりの性格です。でも備忘録のためにまたがんばります。この2年間で起きたこと、長男が大学生になり次男が高校生に進級(内進なのでこの表現)、海外旅行は出来ずにやっと今春に2年ぶりに沖縄に行って飛行機に乗船。スキーも新幹線でGO達成!会社もローテンション勤務から常時出社に代わりそうだし...