一つだけ所有している築30年の中古アパート。今年の10月で所有2年目に突入。委託管理をしていることもあり手間もかからない分あまり収支も気にしていない。これではまずいと思い管理会社からの月間報告書を読み直し。1年間で滞納は2名様がそれぞれ一か月のみ、契約更新料の未入金は一名様2か月のみ(駐車場)。全体的にしっかれしている入居様に感謝。入居率は88%(駐車場が一区画のみついていてこれは除く)、1月に退去後お部屋を...
日本のホテル御三家のひとつホテルニューオータニ。その会員組織がホテルニューオータニクラブ。世界のホテルチェーンではないのであまり知られてはいないけど、知る人ぞ知るカード。この会員になるには”ホテルおよび提携クレジットカード会社の審査”、、敷居が高そ!くりそらパパはかれこれ5年以上のカードホルダーです。そんなに敷居は高くなかった気がする、、、優待内容はお外のホテルチェーンとほぼ同じ。くりそらパパが使う...
久しぶりに不動屋さんに連絡。直近の融資状況について、やっぱりひどい。金融庁も旧大蔵省が1990年代に総量規制発動でバブル崩壊どころか日本を崩壊させて経験をまだ忘れてはいないだろうから、過剰指導はしないはず。なのでどこかのタイミングで融資はゆるんでくるのを期待したい。今は高属性の人でも原価償却目的の木造築古は融資全滅。ただ東京都の地方銀行さんは新築(浅築)の高利回りにはまだ積極的に融資をしているとのこと...
昨年入院の前後に9キロ減量に成功(精進料理のような病院食を食べてればそなる!)。ところが今年一年で8キロリバウンド。昨冬にパンツのウエストを詰めたので今年はキツイ、きつすぎる。なので糖質ダイエット実行。白いご飯とパンを出来るだけ食べない。先週のランチはアジフライとゆで卵にサラダ。アジフライはイカフライに日替わりチェンジ。糖質ダイエットの良いとこはお肉は食べても大丈夫。なのでいきなりステーキにお邪魔...
マリオットリワードのマイルが到着。初めての申込だったので、マイル交換にどれ位の日数がかかるかわからなかったけど、10日もかからずに移行完了。JALは全く使用していなっかので見てもいなっかたけど、JALカードOPクレジットがなんでこんなにあるんだろう、、、、一般カードなんだけど、、、不思議。...
ポイ活を初めて2年。頑張りだしたのはこの三か月、モッピーでのJALマイル交換ドリームキャンペーンに気づいてから。なので出遅れ気味。。ポイント目当てで作成したクレジットカードは住友三井VISAカードとドコモdゴールドカード。ポイントの王道。前者は16000ポイント(モッピー)後者は12000ポイント(モッピー)。ドコモは他のポイントサイトより悪いレート、でもJALマイルのためにモッピーを選択。住友VISAカードはまず利用す...
モッピーで頼んだ【11/28まで限定!】ネスレ通販(ラク楽後払い便)、商品到着。無料お試しほぼ上限の22000円近くまで注文。すごい、、量が到着。本体より大きいダンボールで到着。写真の通り山盛り。ポイントサイトの特典のみならずこのキャンペーンの威力がわかる。バリスタ専用のエコ&システムパックが3箱きたけど、これってどうやって飲むかが問題!...
心の中で決定した来年のJAL修行まずはクレジットカード選択から。JAL関係のカードは小田急線に住んでることもあり黒のOP-JALカードは所有。駅前の小田急OXでの買い物用。このカードだけでも良いのだけど、ANAはANAダイナースプレミアムカードを持っているので、気持ちの問題でJALカードを作りたい(JALに対するレスペクト?)。JGCのためには必要。実質倒産して以降はJALはクレジットカード会社とあまり提携をしていないので、特典...