fc2ブログ

無理せず無駄せず努力せず

きらめく光のように

TOP > 2017年04月

おそとのごはん~すーてーき

おそとのごはん~すーてーき

くりそらパパのらんちステーキは いきなりステーキがほとんど。でも300グラムもいらなくて座って召し上がりたい時(変な日本語)はここ、八重洲サニーズ. ヤエチカの中の貴重な居酒屋、居酒屋、しつこいくらいに居酒屋!だからランチだってタバコ吸えます(吸ってほしくないけど!!!)このステーキ定食で1000円、ビーフ様だって厚くは無いけど薄くはない。ジンジャー醤油のたれが居酒屋ランチを盛り上げる。 ここのランチは...

... 続きを読む

ふるさと納税~笠松町

ふるさと納税~笠松町

飛騨牛入り製品詰め合わせと一緒に頼んだ返礼品。4月10日に笠松町の独自特設サイトからの申し込み、5日目以降で到着日を指定出来るので便利。くりそらパパは4月22日に指定、なので到着。笠松町の果物屋『シオキチ』から、季節に応じた旬のフルーツ。 今回は3種類のオレンジ盛り合わせ、5000円の寄付でおいしい休息タイム。     ...

... 続きを読む

ふるさと納税~竜王町

ふるさと納税~竜王町

こちらは昨年末に駆け込みで竜王町にふるぽ経由で納税。ポイント制なので、年末はふるぽが助かる。そのふるぽポイントで『近江牛』牛とろハンバーグを注文。こちらは日にち指定可能なので4月9日に注文で4月22日到着に指定。税込み5184円の商品、寄付は13000円相当になります。このハンバーグは近江牛100%ではなく、、繋ぎに麩を使ったモチモチふわとろの新食感だそうで、子供たちが喜びそうだ。くりそらパパも早く食べたい。...

... 続きを読む

とうし~不動産その4

とうし~不動産その4

さあて、初めの気に入り物件に買付申し込み書を入れた。売値の8%引き、東京23区の端の駅、でも駅徒歩劇近い物件。入居付けはまず問題なし。築25年以上なのでほぼ土地値、シノケンさんが近くで新築やってってその物件明細書の土地値よりは安い、、なので間違いなくほぼ土地値。とても売りたいらしいのだけど、残債の関係で4%引が限界らしいけど、、このまま持っていてもす○が銀行さんの養分になるだけだから少し損を出しても売却...

... 続きを読む

月の土地

月の土地

月の土地の売買の話、、やっぱり気になってもう一度再訪。かぐや姫はあこがれです!今度は母の日プレゼントやってる、商魂はしっかりしているなー .土地に話も夢があるけど、商品一覧のグッズの中にHydro carなるものがあり、水と太陽で水素を作り、水素を燃料とするエンジンで走る車の完全モデル、遠い未来からやってきたかのようなこの車は、次世代ポリマー電解膜(PEM)燃料電池を用いたクリーンな水素燃料で走行。 外観は、何十...

... 続きを読む

ふるさと納税~笠松町

ふるさと納税~笠松町

ふるさとチョイス、ふるなび、ふるぽにも掲載ないのマイナー自治体。でも馬鹿にできない。今回頼んだのは、、、飛騨牛入り製品詰め合わせーー 岐阜特産の飛騨牛を使い、じっくり煮込んだ『飛騨牛カレー』3食と、『飛騨牛入りハンバーグ』3食をセットにして、冷凍便でお届けします。冷凍でそのままお湯で温めるだけのレトルト、でも飛騨牛の肉がそれぞれの味つけにマッチしていてすごくおいしい。手軽に作れて美味しくて、全国展開...

... 続きを読む

おそとのごはん~ライオンだぞ その2

おそとのごはん~ライオンだぞ その2

ヤエチカのライオンに再訪。前回の時にメニューチェックで気になったナポリタン。野菜不足で口内炎が出来そうな気配はあるので、サラダセット付(+350円だから安くないぞ)なのでシーザーサラダ。おー思ったより量が多い、写真よりはるかにサーモンが隠れている。まずは緑の野菜を吸収。 メイン登場、ナポリタン。  粉チーズをたっぷりかけて出来上がり。 どちらかというと細麺ではないけど細麺風。お味は酸味が強くなく大正...

... 続きを読む

ふるさと納税~十和田市

ふるさと納税~十和田市

青森県十和田市の十和田バラ焼き(東北産豚肉使用)&奥入瀬黒豚餃子詰め合わせさとふる経由4月9日に10,000円の寄付、15日に到着、ちょうど一週間。ボリューム感満点なんのは、欠食児童持ちの親にはうれしい。十和田市は小さな自治体で、でも市内で70店舗以上のレストランがこのお料理を出している。すごい。ふるさと納税の商品は豚肉&玉ねぎの旨味と甘辛い醤油ベースのたれが絶妙で十和田バラ焼き(東北産豚肉使用)】はB-1グ...

... 続きを読む

おそとのデザート~SNOW MAN

おそとのデザート~SNOW MAN

町田市と言っても鶴川の端っこにあるパティスリースノーマン。くりそらパパのご用達のひとつのケーキやさん。白いお店の外観にやさしい味のスイーツ。 お客様に笑顔をお届けできるよう、ホールケーキやデコレーションケーキ、焼き菓子、半生菓子をひとつひとつ丁寧にお手作りしています。だそうです。かわいい箱でしょ!ロールケーキを取り出しやすい下紙。 いっただきます。このマグカップはウエッジウッドの象さん、も...

... 続きを読む

おそとのモーニング ~ 追伸

おそとのモーニング ~ 追伸

IL Pront オアゾ店のモーニングの紹介を先週したけど、お伝えしたマフィンセット(2種類)のうちこれがエッグマフィン、 きちんと温めてくれる、でもレンジだからマフィンがしんなりしてしまう。好みだけどくりそらパパはやっぱりラップサンドかな。...

... 続きを読む

ふるさと納税 ~ ひこうき

ふるさと納税 ~ ひこうき

ふるさとチョイスとぼぼ連動のふるぽ、最近チェックしていなかった。なぜならヤフー公金のカード払いのポイントが0.5%しかつかない。丘マイラーのくりそらパパにはつらい。ふるさと納税で綾町がバジェット系エアラインのチケットを出していたのは知っていたけど。まさかJALが参入していたとは、、、その名も  JALふるさとへ帰ろうクーポン(JAL(日本航空)国内航空券)地方自治体の近くの飛行場までのエアチケットの購入代金に...

... 続きを読む

おそとのごはん  ~  焼き鳥と言えば、伊勢廣

おそとのごはん  ~  焼き鳥と言えば、伊勢廣

久しぶりの早ランチ、ならば行列のできるお店に。久しぶりに京橋の伊勢廣に。 最後の一人で待たづに入店、らっきー。 2階の座敷のお席。古い作りそのままで、掘りごたつなんて、、、あるわけがない。こちらは風情と味を楽しむお店だ。なのでオーダーしてから提供されるまでは20分程度もかかろうが鳥スープを味わいながらのんびり。 頼んだのは焼き鳥5本丼、中身はささみ、もも肉、団子(つくね)、皮、そして肝で1,850園。 ...

... 続きを読む

不思議な土地への投資(かな)

不思議な土地への投資(かな)

あの、このトピックス、書こうか書くまいか悩んだけど、誰かに言いたくて、書いちゃいます。なんと月の不動産売買、月の土地売ります。あはは、、 大切な人に贈る『月の土地』   ←(株)ルナエンバシージャパンのHPにジャンプします。(アメリカTheLunarEmbassy.LLCが販売している商品を、日本で転売するための独占権を保持しています、、、、だそうです) 月の土地を販売しているのは、アメリカ人のデニス・ホープ...

... 続きを読む

おそとのらんち~ライオンだぞ。

おそとのらんち~ライオンだぞ。

普通の洋食が食べたい、、こんな時は銀座ライオンビヤレストラン。 明治32年創業のビヤレストラン「銀座ライオン」八重洲地下街店。生ビールとカリッと香ばしく焼き上げた7種のソーセージがよろしい。でも今日はらんち(よく昼でも呑むけど)。ランチタイムは4種類のハンバーグなどリーズナブルなメニューで、今日はビーフメンチとカキフライをチョイス。 こういうチェーン店を使いたがらない人いるけど、はっきり言っておい...

... 続きを読む

ふるさと納税 ~ 笠松市

ふるさと納税 ~ 笠松市

この自治体、くりそらパパの大好き。久しぶりに寄付。ふるぽ、さとふる、ふるさとチョイスと提携せずに我が道を行く。境港市など、数少ない自主運営。これだけで応援したくなるでしょう。HPはこちらはふるさとかさまつ宅配便。写真も手作り感満載。ふるさと納税のあるべき姿かな。返礼品も地元のお菓子(スイートとは呼ばない!)に特産品、レストラン券など。豪華でもないし、種類も少ない。でもシオキチさんのフルーツと大栄食品...

... 続きを読む

ふるさと納税  ~  都農町

ふるさと納税  ~  都農町

3か月待ちの返礼品到着。PREMIUM PORK  尾鈴豚  楽天ふるさと納税ランキングで昨年2位の返礼品。 プレミアムポーク尾鈴豚を贅沢に使用したハム・ソーセージ等の詰め合わせ商品。こだわりの飼料と肥育期間を長くすることで、キメが細かく引き締まっていて、甘みもあった上にさっぱりとした脂肪が特徴です。臭みもなく肉汁たっぷりジューシーです、、だそうです。12月18日に10,000円の寄付をして4月8日に到着、、商品の賞味期間...

... 続きを読む

ふどうさんとうし~その3(タイトル変更)

ふどうさんとうし~その3(タイトル変更)

さて、買付を入れようと準備していると同じ業者さんから違う物件の紹介メール。価格は考えていた物件の1.8倍、でも立地も建物管理もしっかりしててよさそう。その旨を返信すると、、今打診している銀行はこの金額は厳しい、不動産ローンの引締めを始めている。紹介できるのは信金の2.5%になるとの返信。2.5%か、高いなーー。期間5年で高くても1.5%を狙っているのだけど、さすがに築28年超だと対応可能な銀行の数が少ない。しょ...

... 続きを読む

ボックス おぶ モエシャンドン (勝手に命名)

ボックス おぶ モエシャンドン (勝手に命名)

八重洲に突然出現したピンクの箱。なあにこれ? 恐る恐る近づいてみると、 不思議いなショーケース、よく見るとカラフルな絵と一緒にMoët & Chandonの文字が。 中にはMoët & Chandonのボトル。  くりそらパパは早朝に前を通ったので、ショーケースに見える。でももしかして、ランチ時には試飲、、のデモンストレーションとかやってるかな。期待に胸が高まる。。会社に行って調べてみると桜×モエ・エ・シャンドンだそ...

... 続きを読む

ふどうさん投資(その2)

ふどうさん投資(その2)

昨日につづいて不動産のお話。ある物件に買付を入れようとして物件の謄本を確認。今の所有者さんは7年前に購入、とある静岡の地銀さんからげき高金利でほぼ満額融資を受けたと思われる。金利は5%のチョイ下。 家賃を現状と同じ仮定。ローン金額を買付満額として、、7年後の今でも残債が1割も減っていない。当時の家賃からの利回りに対してローンの金利の差が少ない。。なので7年間うん千万円のリスクを持って、利益が1割以下。...

... 続きを読む

ふるさと納税  ~  ビールの季節、ビールピックアップ!

ふるさと納税  ~  ビールの季節、ビールピックアップ!

桜が満開。起きても暖かい。くりそらパパの大好きなビールの季節。ここのとこは仕事が忙しく、ふるさと納税をしていない。なので久しぶりに素敵な返礼品を探してみようっと。今日のテーマは、そうだビールにしよう。返礼率が高いものをピックアップ。まずは北の流星  ビール 12本セット [北海道庭恵市] 寄付金額10,000円このビールは5121円で(送料込み)で販売されてます。←楽天の販売ペー...

... 続きを読む